TapLogのブログ

日々の好きなことを書いている雑記ブログとなります。

【DIY】-誰でも簡単に作れる- 賃貸の窓に網戸を自作して取り付けてみた

この記事では、DIYで網戸を作成したのでその材料・作り方を紹介します。

 

5月半ば、だんだん気温が上がってきて風が気持ち良い季節になりましたね。

 

我が家は昨秋に引越しをしたので、この家で夏を過ごすのは今年が初めてです。

 

網戸が取り付けられていない小さめの窓のついている部屋があり、

夏場には虫を心配しないで風通し良く過ごせるように網戸を付けたいな~

とかねてより考えていたので、今回DIYに取り組んでみることにしました。

 

サイズオーダーの本格的な網戸を購入することも考えました。

見た目も格好いいし、頑丈だし。

[rakuten:auc-marufu:10030712:detail]

 

しかし、なにせ賃貸なので、いつまで住むか分からないし、

もう少し簡易的で安く済むものをとりあえず取り付けて

様子を見てみようかなと考えています。

 

 

以下が今回、DIYで網戸を自作検討した流れになります。

 

  • 網戸を取り付ける窓枠の採寸

 

我が家の窓はこんな感じ。レバーで外側に押して開くタイプです。

f:id:TapLog:20200517115149j:plain

 

窓枠の採寸は建築士のお義父さんがやってくれたので、完璧です。笑

f:id:TapLog:20200517115210j:plain

 


 

  • 材料の購入

材料を選ぶところが一番重要で難しいですよね。

私は、いろいろな方のブログや各種通販サイトの商品クチコミを参考にして選びました。

必要な道具はこちらの4つ(写真にはビニールテープも写っていますが不要です)。

f:id:TapLog:20200517115255j:plain

 

  • 防虫ネット

[rakuten:171online-shop:10031031:detail]

私が情報収集したところによると、網戸DIYの一番難しいポイントは

「ネットを窓サイズに合わせてカットすること」のようで、

ネットが硬くて切りづらい、カットした端からネットがほつれてしまう、

といった課題があるようでした。

そこで、私は

① 糸が細くカットしやすい 

② 糸が細くても網目が細かいので防虫できる

(更に、網目が細かければカットした端からネットがほつれづらいのではと仮説立てました)

上記2点を重視して

「細かさ極ネット(60メッシュ、通常の20メッシュ網戸より3倍細かい!!)」

を購入しました。

結果、100均で購入した普通のハサミでも

スーーーーッ力を入れず気持ち良いほどに切れましたし、

カットした端からネットがほつれることも全くありませんでした。

柔らかいシートで重量が軽い点も良いですね。これを購入して大正解でした。

 

  • マスキングテープ(一般塗装用)

 

マスキングテープは窓枠の傷みを防ぐためのものなので、

どこのブランドの商品を使っても問題ないと思います。

うちの窓枠は25mm幅なので、24mm幅のマスキングテープが欲しかったのですが、

在庫がなかったので結局18mm幅のものを購入しました。

 

  • パワーテープ

窓枠サイズにネットを切った後、パワーテープで補強します。

幅は厚めの48mmがおすすめです。

色は、我が家の白い壁に馴染むように白色を選択しました。

 

  • マジックテープ

[rakuten:ecojiji:10010250:detail]

マジックテープは様々な商品が売っているので迷うと思います。

私が注意したのは以下2点です。

  1. フック(チクチク面)とループ(フワフワ面)がセットになっていること
  2. 裏面に粘着シールがついていること(しかも強力)

特に1.に関しては、オス・メスとも表現するようですね?

今回調べて初めて知りました。

オスのみ、メスのみ、のような表記で単独販売されていることも多いので、

よく確かめてから購入するようにしてください。

私が購入したこちらの商品は長さが25mもあってこの価格、かなり安いと思います。

粘着シールの強度も、想像以上に強力で満足です。お勧めできます!

 

  • 網戸作製の手順

(全工程の所要時間は、2人がかりで40分程度でした)

  1. ネットを窓枠サイズにカットする
  2. ネットの端をパワーテープで挟むように補強する f:id:TapLog:20200517115343j:plainf:id:TapLog:20200517115418j:plain

     

  3. ネットのパワーテープの上からマジックテープのフック面を貼る

    f:id:TapLog:20200517115516j:plain

  4. 窓枠にマスキングテープを貼る(塗装の剥がれを防止するため) 

    f:id:TapLog:20200517115605j:plain

    幅が合ってないけど…この工程は気持ちなので。。。

  5. 窓枠のマスキングテープの上からマジックテープのループ面を貼る

    f:id:TapLog:20200517115728j:plain

  6. マジックテープ同士をくっつけたら完成!!
    f:id:TapLog:20200517115811j:plainf:id:TapLog:20200517115828j:plain
    手作り感あるけど、部屋に馴染んでなかなか良い雰囲気。
    マジックテープも扱いやすいです。

 

  • 実際に網戸をDIYしてみて

材料さえ買ってしまえば、作製工程は難しいところなくサクサク進みました。

決して器用ではない私でも簡単に仕上げることができたので、大変満足しています。

何よりも心置きなく窓を開けられる。

風が気持ちいい。夏が来るぞー!! っとテンション上がってしまいました。笑

 

~網戸DIYから一晩経って~

翌朝の網戸の状態を確認したところ、
パワーテープが一部浮いてしまっている箇所がありました(写真上部)。
昨晩は風が強かったことも関係しているかもしれません。

 

マジックテープでぴっちり止まっているので虫が入ってくる心配はないけれど、
これ以上に剥がれてきてしまうことが心配になり、
アロンアルファでパワーテープの剥がれを補強しました。これでばっちりです。

f:id:TapLog:20200517115926j:plainf:id:TapLog:20200517115931j:plain

 

しばらく様子を見て、また報告したいと思います。

 

みなさまも網戸を取り付けて、快適な夏をお迎えください。

最後まで読んでいただきありがとうございます。